モンテッソーリ教育とは、二十世紀初頭イタリアの医師、マリア・モンテッソーリによって考案された教育法です。
障害児の治療教育の成果を発端に、教育に恵まれない子どもたちにもこの教育法を実践したモンテッソーリは、子どもを科学的に観察、研究し、子どもの内面にある自ら成長発達する自然のプログラムと力を発見しました。
歩くことを教えなくても、自ら立って歩きはじめ、言葉を教えなくても自然と言葉を発しはじめるように、積極的に環境に関わりながら様々なことを吸収していく姿は、子ども自身が自立に向かって、成長・発達していこうとする姿のあらわれといえます。
モンテッソーリ教育は、「子どもが生まれながらに持っている力」を存分に発揮できる環境を準備し、一人ひとりの子どもが主体的に身体を使って活動し、自分を創ることができるよう援助します。
モンテッソーリ教育は次の5つの領域に大別できます。
①日常生活の練習
②言語教育
③感覚教育
④算数教育
⑤文化教育
日常生活の練習はすべての教育の土台であり、すべての子どもの生活は感覚も言葉も数もつながっているのですが、便宜上このように分けて説明されています。
モンテッソーリ教具は、あくまでも子どもの成長を助けるためのものです。たいていの教具は自分で間違いに気づくことができるようにつくられていて、最初は教師がやり方を示しますが、その後は一人で集中して作業することができ、「一人でできた」という気持ちになることができます。
社会福祉法人 宮の沢福祉会
宮の沢さくら保育園
〒006-0004
札幌市手稲区西宮の沢4条1丁目1-20
TEL 011-663-8118
FAX 011-663-8146